ServiceNow教育パッケージ


ServiceNow開発の高度化・内製化をめざすお客様へ、実運用を意識した実践的な研修をご提案します。導入後の保守やカスタマイズを自社で対応したい、専門的な学習の前にまずはServiceNowの「概要」を掴みたい、開発経験がなく着手方法が分からない——こうした課題に対し、DXCは実務での活用を見据えたハンズオン研修と教育資料をご提供します。段階的にスキルを定着させることで、ServiceNow開発の内製化をご支援します。

 

 

 DXCハンズオン研修

 目的   

・ServiceNow開発の内製化
・開発手法の理解
・実運用を見据えた現場スキルの習得

 実施内容 

・講師によるオンサイトでの説明
・ハンズオン形式のアプリ作成

 受講レベル 

・ServiceNow開発の未経験、初心者向け 

 対象者   

・ServiceNowの開発に興味のある方
・内製化に向けた知識を身に付けたい方 

DXCハンズオン研修の特徴

DXCのハンズオン研修は、実務での活用を見据えた知識習得重視の教育設計を行っています。多くのお客様の実務での活用をご支援してきたDXCだからこそ、資格取得のための知識だけでは越えられない課題に向き合うための実践的なスキルをお伝えします。

  • 少人数制

  • 実践型ハンズオン

  • QA対応/個別フォロー

研修は、メイン講師とサブ講師の2名体制で実施。疑問点をその場で解消しながら進行が可能です。進捗状況やサポート要件に応じて、講師陣が柔軟に対応いたします。



実施内容

ハンズオン研修1 - GUIで、GUI操作を通じて申請から承認までのアプリ構築フローを習得し、ハンズオン研修2 - Scriptでは、スクリプトによる処理の追加により、実践的な開発スキルを身につけていきます。

標準的な実施スケジュール例(目安:計15時間)

スケジュール例

研修の実施期間は、ご希望のスケジュールにあわせて柔軟に設定いたします。

対面およびオンラインの両形式で実施可能です。

講師紹介

 

講師紹介

山谷 亮 (Ryo  Yamaya)

エンタープライズアプリケーション& SaaS事業部 ServiceNow部門

保有資格
ServiceNow Certified System Administrator
ServiceNow Certified Application Developer
DBスペシャリスト

保有スキル
HTML / CSS / JavaScript / jQuery / React / Java / PHP / Python

山谷のストーリーをtalentbookで見る


お客様事例

パーソルテンプスタッフ株式会社

DXCの支援により、統合ポータルの整備から、業務手順に沿ったメニューの作成と実装、申請ワークフローの構築まで、ServiceNowによる開発の大半を内製化


DXCのスペシャリストがお客様のさまざまな課題解決をご支援いたします。

お気軽にお問合せください。