コンテンツにスキップ

ServiceNowアプリケーション

DXCは、ServiceNow®のグローバルパートナーとして、IT運用・人事・顧客対応などの領域における業務変革を支援します。導入から最適化、継続運用、最新のAI機能の活用に至るまで、17年以上の経験と7,200件を超える導入実績に基づき、お客様のビジネスに最適なワークフローを構築・推進します。

17年以上
ServiceNowとのパートナーシップ
1,800名以上
ServiceNowコンサルタント
7,200件以上
ServiceNow導入支援件数
350件以上
DXCが運用支援しているお客様のインスタンス数
4.47
お客様満足度(ServiceNowによる調査、5段階評価)

DXCがServiceNow® × AIで革新するITサービス管理 ~日本企業の課題と実践知にもとづく「導入成功のポイント」

ServiceNow®とAIでITサービス管理はどう変わるのか。日本企業のITサービス管理の課題、ServiceNow AI Platform(Now Assist)の活用ポイント、AI導入成功・失敗の分岐点、パートナー選びの重要性などについて実践知から解説します。



お客様事例

image

第一三共株式会社:データ駆動型経営の一翼を担う グローバルDXプラットフォーム

医療用医薬品の世界規模での開発競争が激しさを増す中、よりスピード感のある意思決定と事業運営を実現するために「データと先進デジタル技術」を最大限に活用した変革を推進。ServiceNowによるグローバルDXプラットフォームの整備と活用を包括的にサポート。

パーソルテンプスタッフ株式会社:ワークフロー構築を内製化し間接業務のデジタル変革を推進

統合ポータルの整備から、業務手順に沿ったメニューの作成と実装、申請ワークフローの構築まで、ServiceNowによる開発の大半を「内製化」し、社内申請を中心とする間接業務のデジタル変革を推進。
Logo

全日本空輸&ANAシステムズ:運用自動化と“No-Ops”に挑むセンターオペレーション改革

システム運用自動化を通じた「No-Ops」の実現を目指し、プロジェクトを推進。「即効性のあるオペレーションコストの削減」を達成し、「次世代のオペレーション基盤とオペレーションモデルの確立」に向けた取り組みを推進。

お客様の声

「DXCのアジャイル手法によって、ServiceNowの機能を適切なアプローチと効果的なスケジュールでデプロイすることができました。DXCのサポートによるセルフサービスポータル機能の導入により、ServiceNowプラットフォームの範囲を拡大していきます」

イオンアイビス株式会社 ITインフラ本部 本部長
谷口 進氏

プレスリリースより抜粋



クリックして図を拡大

DXC ServiceNowアプリケーションの
ポートフォリオと特徴

  • グローバルで1,500社以上のお客様、7,200件以上のServiceNow導入プロジェクトを成功に導いた豊富な実績と、業界に精通した深い専門知識を基に、業界別に特化した、結果を重視するソリューションを提供

  • 広範なServiceNowの技術によって、  IT、セキュリティ運用、カスタマーサービス管理、人事 (HR) サービスデリバリまで、企業全体のサービス管理能力を拡充

  • 複数年にわたる戦略的なパートナシップを通して、DXCグローバルに設置されたServiceNowの専門チームが、安定したサービス提供と継続的な改善・革新

ご注目いただきたいサービス

ServiceNowヘルスチェック

トヨタ自動車株式会社様にもご利用いただいたServiceNowヘルスチェックは、お客様のServiceNow環境の状態を正しく理解することに役立ちます。不要なサポートコストの削減や運用リスクの低減を実現します。



ニュース・アワード

DXC Technology、ISG Provider Lens™2025年版「ServiceNow Ecosystem Partners 」でリーダーに選出

DXCは、グローバルなテクノロジーリサーチおよびアドバイザリー企業であるISG(Information Services Group)が発表したProvider Lens™2025年版「ServiceNow Ecosystem Partners 」調査において、米国、アジア太平洋地域、欧州の全カテゴリでリーダーとして評価されました。

DXC TechnologyとServiceNow、AI主導で保険業界のイノベーションを推進

DXCは、ビジネス変革のためのAIプラットフォームを提供するServiceNowと連携し、保険業界のモダナイゼーションを推進する新たなソリューションを発表しました。

DXC、2023 HFS HorizonsレポートでServiceNow関連サービスのマーケットリーダーに選出

DXC、2023 HFS HorizonsレポートでServiceNow関連サービスのマーケットリーダーに選出

インサイト

ServiceNow認定テクニカルアーキテクト(CTA)資格取得の道のり ~お客様へのより良いご提案のために

ServiceNowについて幅広い分野の専門知識とユーザーの課題解決のためのスキルを有することを証明する、最高位の認定資格のうちの一つであるCTA。CTAを取得したDXCのコンサルタントが、その道のりをふり返りながら、取得に向けたアドバイスをまとめます。

ITSMツール導入のベストプラクティス ~最適なツール選択と効果の最大化のために

自社内でITSMツール導入プロジェクトを立ち上げて取り組んだ後に、「高価なシステムを入れたのに、特に何も変わらなかった。見直したい」というような相談がよく寄せられます。なぜ、うまくいかないのでしょうか。これまでITSMツール導入に数多く携わってきた経験をもとに、ベストプラクティスをご紹介します。
blog image

ITSMプラットフォームによる脆弱性管理プロセスの構築 ~実態の把握と幅広い知見の活用がカギ

DXCでは、お客様の課題や目的に沿ってコンプライアンス対応の方法や利用するツール選定・導入のご支援を提供しておりますが、その一例として、様々な法規対応で求められる監査対策の脆弱性管理プロセスを「ServiceNow」と「Tenable」で確立したお客様事例をご紹介します。


私たちにお任せください

ServiceNowアプリケーションサービスを支えるメンバーの一部をご紹介します。

DXCのスペシャリストがお客様のさまざまな課題解決をご支援いたします。お気軽にお問合せください。

ServiceNow の商標について:ServiceNow, ServiceNow のロゴ、Now、その他の ServiceNow マークは米国および / またはその他の国における ServiceNow, Inc. の商標または登録商標です。