DXC HEX Management Service

Validator

自動車開発の適合業務における知見と経験を記録・共有・活用する

 

自動車の電子制御を担うElectronic Control Unit(ECU)。ECUに書き込む「HEXファイル」の完成には、エンジンであれば「燃料噴出タイミング」や「点火プラグの点火タイミング」、モータであれば「要求トルク」など、制御するためのパラメータ(定数)を調整する必要があります。近年の自動車は、電子制御の大規模化・複雑化とともに、多くの車載デバイスが協調して動作する必要があるため、調整すべき定数の数は更に増え、また、定数間の依存関係も更に複雑になりつつあります。

DXC HEX Management Service-Validator(DXC HMS-V)は、定数の値が満たすべき様々な条件をわかりやすく定義し、検証を自動化することで、HEXファイルの品質確保を支援する最新のツールです。日本の完成車メーカ様の要望にいち早く対応し、自動車業界で注目を集めているASAM CERP標準(後述)に日本で初めて準拠したパッケージツールです。

 

適合業務(HEXの定数決定)の主な課題

近年、自動車一台に搭載されるECUは100以上、一台の自動車の制御に必要な定数は現在200,000以上あるとも言われています。加えて、出荷先国や環境規制、オプションに応じた派生のモデルも考えると、更に多くのバリエーションがあります。結果、HEXファイルを完成するために実験を繰り返し、定数を同定する適合業務は、現場にとって大変な負荷となっています。担当するエンジニアからは悲鳴も聞こえています。

HEXの定数値が満たすべき条件は、各社独自のチェックリストや内製ツールで検証してきました。しかし、一貫性のある書式ではないため、広く社内で再利用することができませんでした。また、業界共通の仕組みではないため、デバイスのサプライヤーなど社外と共有することもできませんでした。


DXCテクノロジー・ジャパンのアプローチ

DXCでは、HEX定数の条件を記述する際に一貫性を保つことのできる業界標準ASAM MCD-2 CERP(Calibration Expert System Rule and Product Format)に、日本で初めて準拠したツール「DXC HMS-V」を開発しました。CERPに関する完成車メーカ様等による調査グループからの切なる声を伺い、DXCテクノロジー・ジャパンのこれまでの経験をもとに対応したツールです。


DXC HMS-V が実現すること


わかりやすい書き方で記述

CERPは、現場利用者が直に記述するには、極めて難しい書式です。これは、将来の自動化を見据えて、人間ではなくシステムによる読み書きが想定されているためです。DXC HMS-Vでは、わかりやすい書き方で任意の条件を記述し、CERP書式に変換して記録 - 共有 - 活用していくことができます。


日本独自のご要望に対応

CERP標準に対し、日本の完成車メーカ様からは、日本の開発業務に即した拡張要求も出されています。DXC HMS-Vは、こうした声にいち早く対応し、日本独自の要望に応えました。


お役立ち機能

CERP標準の範囲を超えて、現場では必須となるHEXの比較といった、現場エンジニアを助ける「お役立ち機能」も併せて開発しました。

 

DXC HMS-V の特徴

  • わかりやすい文法で、お客様独自の定数の検証条件を自由に記述できます
  • わかりやすい検証レポートをブラウザで確認できます
  • HEX同士の差分比較を行い、検出された差分に関するレポー トを作ることができます
  • APIライブラリの利用により、お客様のツールと連携したHEX検証処理が行えます
  • DXC HEX Management Seviceとの組みあわせで、HEXファイルの管理と検証を一元的かつ効率的に行うことができます
より詳細な特徴・機能についてはパンフレットをご確認ください。

パンフレットをダウンロード


画面イメージ




ルール定義に利用できる検証条件式の例

DXCテクノロジーはASAM (Association for Standardization of Automation and Measuring Systems: 自動化システムと測定システムの国際標準化団体)のメンバーとして、HMS標準規格策定に参加しています。

メンバープロフィール:DXC Technology Japan(英語)

業界インサイト

アイテムを更新しています。