Aras Innovator

柔軟性と拡張性の高いPLMプラットフォーム

設計・製造・保守にわたる全工程をシームレスにつなぐ製造業向けPLMプラットフォームで、お客様の製品開発・生産体制のデジタル変革を支援します。

Aras Innovator

Aras Innovatorは柔軟性、コストパフォーマンスの高さ、拡張性に優れるPLMプラットフォームです。他システムとの連携や業務プロセスのカスタマイズなど、製造業における様々なニーズに対応できる点から注目を集めています。

Aras Innovatorの特徴

柔軟なカスタマイズ

ユーザー企業の業務プロセスに合わせた柔軟な設定が可能です。オープンプラットフォームのため拡張性が高く、他システムとの連携も容易です。

サブスクリプションモデル

初期投資を抑えて導入することができ、規模拡張の必要が生じた場合にもライセンス契約変更にて対応可能です。サブスクリプション契約ではカスタマイズを維持したアップグレードが可能で、技術進歩に追随します。

非CAD依存

グローバルな設計プロセスへの対応や、各種CADとそれぞれ連携など、ユーザー企業のCAD環境に柔軟に対応し、システム依存性に起因する作業効率の差を生じません。また、設計以外の部門(生産・調達・品質・保守 等)を含めた全社的な管理を目指す場合も対応可能です。

DXCテクノロジーの強み

DXCはAras Innovatorを核としたPLM導入において、特⾧あるソリューションを提案可能です。

Aras InnovatorとMESの連携により行えること
 
  • ドキュメント、設計情報の一元管理
  • E-BOMとM-BOM/BOPの統合管理
  • BOPから製造手順書の作成
  • MESデータ連携・製造実績管理

1. MESとの連携により、製品開発から製造まで一貫した管理が可能

製造実行システム(MES: Manufacturing Execution System)は、生産計画の実行、作業指示管理、品質管理、設備状態監視といった、工場の生産現場をリアルタイムで管理・最適化するシステムです。

当社ではAras標準のE-BOMからM-BOM/BOPを生成し、Aras InnovatorとMESをシームレスに連携する統合管理ソリューションを提案しています。システムの連携により設計と製造のギャップを埋めることができ、データの一貫性を保ちながら製造プロセス全体を最適化します。


パフォーマンス分析ツールの活用により行えること
 
  • システムパフォーマンス向上
  • 障害リスク発生予測
  • システム運用ノウハウの標準化
  • 運用コスト削減

2. Aras Innovatorのパフォーマンス向上・障害発生予防

幅広いカスタマイズが可能な柔軟性、導入後の規模拡大に対応可能な拡張性が特徴のAras Innovatorですが、カスタマイズや組織の規模拡大に伴ってパフォーマンス上の課題が生じる場合があります。

当社では、Aras Innovatorの運用においてより高い作業効率と快適な作業環境を実現するために、各種ツールを活用したシステムパフォーマンス向上ソリューションを提案しています。状況に応じて最適なツールを使用することでパフォーマンスのボトルネック解消や、将来発生しうる障害発生リスクの評価を行い、システムの最適化を促進します。


PLM導入をお考えの皆様へ

当社は、PLMの導入から運用、カスタマイズ、他システムとの連携まで、トータルでサポートいたします。Aras Innovatorを中心とした柔軟なソリューション提案で、貴社の製品開発・製造プロセスの革新に貢献します。

ぜひお気軽にお問い合わせください。DXCテクノロジー・ジャパンは、Aras Corporation のエンタープライズPLMソフトウェアAras Innovator®のAuthorized Partnerです。


※Aras および Aras Innovatorの社名、製品名称、およびロゴは、米国および/またはその他の国々におけるAras Corporation およびその子会社、関連会社の登録商標または商標です。